マラソン大会 ランニング

2013/10/6 湘南国際マラソンに向けて30Kmロング走

投稿日:

2013/10/6 湘南国際マラソンに向けて30Kmロング走9月から始めておくべきでしたが、過去を語っても何も変わりません。今からできることをやるだけです。

で、湘南国際マラソンまで1月切りました。毎週末あと何回30Kmのロング走ができ、平均ペースをどこまで持っていけるか次第です。

もちろん。平日もできる限り走って基礎体力をあげることと、体重を落とすことも重要です。

おっと。これはフルマラソン3時間~3時間30分を目指す人の話で、完走を目指す方なら20Km以上を何回か走れればいいですし、サブスリー以上を目指す人は、自分の練習方法が確立されてますよね。

全員に言えることは、最後の1週間は休みましょう。詳しくは

非常識マラソンマネジメント レース直前24時間で30分速くなる! (ソフトバンク新書)

この本のおかげで、たいした練習できなかったのに、3時間12分で走れました。詳しくは以下ご覧ください。

第7回湘南国際マラソンの前に足が痛い。でも準備してみた。
2012/11/03第7回湘南国際マラソン~目標には届かなかったけど見えてきたあの目標
第7回湘南国際マラソン暫定タイム発表~なんか調子こいちゃいそう
で、今日のランですがなにせ30Km以上走るのが7/28以来2月以上ぶりです。当初㌔6分のLSDにしようと考えてました。

しかし、走り出すと㌔5分半がしっくりくる。落とそうとしてもうまくペース落とせない。じゃ、走れるとこまでこのペースで行ってみよう。

涼しくなってきましたが、まだまだ暑い。私が走りやすい温度ではないです。でもやっぱり8月走ったころに比べると走りやすい。

江の島着いた頃でも、身体への負担があまり感じられません。暑さの負担が減った分楽になりました。

海沿い走っていても清々しい。今日はサーファーとBBQ客で一杯です。

空気は澄んでいますが、富士山がはっきり見えるようになるには冬まで待たねば。

鵠沼橋に着き、このまま海岸沿いを浜須賀まで行ってから戻るか、引地川沿いに戻るか。引地川沿いに戻れば丁度30Kmぐらい。今日は無理せず引地川沿いを戻ります。まだまだ余裕があります。

藤沢本町付近で20Km。持ってきたVAAMが底をつきそうです。ここのセブンイレブンで補給しようか迷いましたが、調子がいいのでそのまま進みました。aminoVITALゼリーも持ってるから大丈夫でしょう。

藤沢市民病院横の歩道を走っていたとき、左足先を歩道の凸凹にとられ転びそうに。右半身を思いっきり踏ん張って、2、3歩おっととてなんとか踏みとどまりました。転んだら大変だった。躓いても転ばないっていうのはいい感じですね。疲労しきってたら完全OUTでした。

境川CRに入って、しばらく調子よく走っていたのですが、25Km走ったあたりから力が出なくなってきた。ハンガーノックまではいきませんが、力でない。aminoVITALゼリーを補給して様子見ます。

ちょっと元気取り戻しましたが、やっぱりいまいち。丁度公園あったので、水補給してみる。うわ旨い。水不足だったのかな?

いやいや、境川CRを離れ湘南台に向かう坂道で足上がらない。脚にきてます。やっぱり2か月走ってない30Kmはきついわ。そんなに甘くはないね。

走り終わってお風呂入ったあと身体フラフラ。なんか疲労で風邪ひきそうなくらい疲れてる。ビール飲んで癒しましょうね。

走ったコースはこちら。境川CRから国道通って江の島。江の島から鵠沼までは海沿いを。今日は浜須賀までは行かず引地川沿いを藤沢本町まで。そこから境川CRで戻りました。
201310061416map

心拍数は最初計測上の問題なのか異常に高い数値でしたが、それ以降は150~160で安定してます。心拍数的には余裕あります。
201310061416hr

ペースは信号待ちなどで休止状態から復帰するときにわけわからん数値拾っちゃうんで訳わからんグラフになってますが。おおよそ5分半で走ってました。25Km以降失速して2度ほど㌔6分になってますが。
201310061416SP

Epocはう~ん。どう評価してよいのかよくわかりません。
201310061416Epoc

心拍数 147bpm(MAX190bpm)
距離 30.15km
速度 10.7km/h(MAX13.7km/h)
回復時間 40時
PTE 2.6
消費カロリー 1156kcal
VO2 22ml/kg/min
0:00’51.0
ややきつい 0:59’59.0
きつい 1:51’09.0
非常にきつい 0:03’30.0
最大にきつい 0:00’06.0

今日の出で立ち:アンダーアーマーTシャツ。CW-Xジェネレータモデル。アンダーアーマーキャップ。5本指ソックス。アンダーアーマースパイン。NATHAN【ネイサン】ELITE 1PLUSボトルポーチ。

よかったらクリックして応援おねがいします。にほんブログ村 マラソン

google

google

-マラソン大会, ランニング
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2013/1/5 ルネサンス大和~久々筋トレとバイクとランのクロストレーニング

2013/10/6 湘南国際マラソンに向けて30Kmロング走元旦から毎日走ってるのに何故か体重減らずに70Kgオーバー。こりゃいかん。走ってるだけじゃ駄目だね。筋トレしてから有酸素運動して効率的に体重 …

2/26深夜の白川公園4周ペース走~サブフォーならず

2013/10/6 湘南国際マラソンに向けて30Kmロング走今日こそは10Kmランだっちゃ!ってホテルに着いたのが23時過ぎ。 コンビニ弁当食べて,お腹がこなれるまでモーニング読んでたら既に0:20! …

2012/10/02 名古屋白川公園~雨降って距離短縮?いやいや

2013/10/6 湘南国際マラソンに向けて30Kmロング走今日から名古屋です。首のこりが取れません。昼から仕事一段落してちょっと職場を離れラフィネで50分ほぐしてもらいました。相当こってるそうで、毎 …

第2回「湾岸RUN & YOGA」イベント参加者募集中だそうです

2013/10/6 湘南国際マラソンに向けて30Kmロング走 Do Yoga in New Colours / lululemon athletica 先日私が参加したRUN & YOGAイベ …

膝痛が酷いので休足日~なのでヨタ話ですが昨年の湘南国際マラソンの写真

2013/10/6 湘南国際マラソンに向けて30Kmロング走本日箱根駅伝では東洋大の柏原選手素晴らしい走りでした。 思わず,その後ロング走に出かけようと思いましたが,ストレッチを始めたら膝の痛みが思っ …

google


【ドームショッピングゾーン】公式アンダーアーマー_ウーマンズ ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン)